|
|
目標 育てよう健やかな心と身体
1.一人ひとりの発達段階を大切にしながら、基本的生活習慣を身につけていく。
2.十分な戸外遊び・薄着の習慣・手作り給食等を通して丈夫な身体作り、情緒の安定した心豊かな子どもに育つような保育を目指していく。 |
|
|
目標 心身共に健やかな子供に
1. 何でも食べて、元気な身体をつくる。
2. 自然の事象に触れ、多くの体験を通して心豊かな子に。
3. 基本的生活習慣を身につけ、良き社会人への基礎づくりをする。 |
|
|
目標 「じょうぶなからだ作り」を目指し、給食、屋外活動に力を入れています。
1. 子どもたちが将来どんな大人になっていくにも基本となるじょうぶなからだ作りをしていきます。
2. 恵まれた環境の良さを生かし、園外へも積極的に出て四季の自然に触れていきます。
3. 旬の素材を使ったおいしい給食をたくさん食べて元気に過ごせるようにします。
|
|
|
目標 丈夫な体作りをめざし、給食、屋外活動に力を入れていく
1. 子ども達が成長をしていく過程の中で基本となる丈夫な体作りをしていきます。
2. 園外公園等へも積極的に出て四季の自然に触れて行きます。
3. 旬の素材を使った美味しい給食を沢山食べ元気に過ごせるようにします。 |
|
|
目標 心身共に丈夫な身体作りを目指し、夢と希望を持った子供に
1. 一人ひとりを大切にし、個性を最大限にのばす。
2. 四季の自然や絵本、図鑑、多くの体験を通して豊かな感性を培う。
3. 基本的生活習慣を身につけ、未来の社会に適応する基礎作りをする。 |
|